カニ師匠からのメテオストレートのご新規さまご紹介していただきました。

Robehair, メテオ, 縮毛矯正

メテオ関西会重鎮の「カニカニエさん」から縮毛矯正のご新規さまをご紹介をしていただきました。

ご来店当日私のミスで予約表に記載することを失念m(__)m
ご心配と不快な思いを与えて申し訳ありませんでしたm(__)m
以後気を付けたいと思います。

Before
 

(お客様からご提供していただいた画像を使わせていただきました。)

店内ではこの1点m(__)m

カウンセリングに少しお時間頂き施術からお仕上げまで3時間程かかりましてお疲れがないか心配でした。

多毛毛量多くてミドルだけドカスキで中間から毛先がペラペラ
こうすることで収めないとタイトなフォルムにするのは難しいのかもしれません。

矯正歴 10ヶ月前にポイント矯正、ブリーチ歴なし
カラー履歴 2ヶ月前セルフカラー
注意点はフェイスラインの癖強で軟毛エリアと毛先のダメージ具合
子育てにお忙しいので時間的にセルフカラーは仕方がないのです。

長門さんノットシャンプー、インフォームをお使いなので髪状態は疎水毛、ダメージも許容範囲でした。
毎日170度アイロンでフェイスラインは少し熱ヤケ、毛先20センチもアイロンとカラーのダメージがあります。

ご新規様、セルフカラーなのでクレシャン、アルカリ除去CRから始めます。

After
本日はメテオストレートのみでカットはしませんでした。
毛先のダメージが進むことなくきれいにしなやかにやわらかな風合いに変化しました。
仕上がりはドライヤーで乾かして、くしを通しただけです。
アイロン仕上げは行いますが、必ず乾かしただけ(家で乾かせばこんな感じです)と確認していただきます。「髪が束になってなくて1本1本がサラサラしてます♪」
「こんなにキレイになったことがないし、私の髪なんですね」
頭を髪を何度もなでられておられましたwこれがRobeが長年矯正をしてきた圧倒的経験値と縮毛矯正術の上に、自在に操ることの出来るメテオを使うことで完成する本物の縮毛矯正です。
お金と時間をかけてメテオストレートを施術し、NOTのホームケア用品お使いであればホームカラーすると台無しですよ!とお伝えしたところ次回はメテオカラーをしてみたいとおっしゃっておられました。
脱・ホームカラー!!!ご予約お待ちしてます!