一年ぶりの矯正でおいでになられました
いつもおいでになられるアラサーマダム。
年2~3で矯正させていただきますが、今回は1年ぶりです。
梅雨時期前5~6月は矯正オーダーの多い月のひとつであります。
年2~3で矯正させていただきますが、今回は1年ぶりです。
梅雨時期前5~6月は矯正オーダーの多い月のひとつであります。
更新していませんでしたが、「釣り」ばかりではなく、きちんとお仕事もしてますよー
Before


新生毛とカラー毛での未矯正毛と既矯正毛とダメージレベルに幅があります。塗りわけや時間差。
酸性側でPhが低いと安心で安全?
ナンセンスな質問。
酸性側でPhが低いと安心で安全?
ナンセンスな質問。
After

左サイドの毛は切れてるのでも少ないのではなく、中に入り込んで写してしまっただけのこと。
視野を確保しないといけないなー
猛省。
仕上がりは矯正感なく自然に仕上げました。
やわらかい質感にご本人びっくりです^^
魔法の媚薬?
もちろん今回もドロップしてます^^
またのご予約お待ちしていますm(__)m