WEBからSOSのご新規さま
グーグルから当店のブログをお読みになってご予約頂戴しましたが、あいにくご予約いただいた日は満席で後日ということにしました。
が、カットだけしたかったそうで他店でカットだけされてのご来店でした。




直接お話伺いますと
「どこのお店に行ってもストレート断られます・・・」なんと人生初のストレート。
そしてカットが最悪でドカスキ状態で毛先がペラペラ。
要望とは違って傷んでるとこ切りますねーとカット。
くくる長さは必要だったのにショートカットに大変身(涙)
ダメージレベルが0~9or10。
セルフカラーで重ね塗り、前は明るくなりすぎて後ろは染まってない。
(セルフカラーあるある)
間にトリートメントカラー、その色味のにごり残ってるとこ数ヶ所。
毎日のアイロンが180℃。履歴が忙しいです(汗)
何とかしてさしあげたいので色々お調べしまして大丈夫だと判断しました。
もちろんアルテマストレート。
中性~弱酸性でphをあまり複雑にせずシンプルにそして簡単に。
でも濃度は重要。
根元のオクスリが弱いと伸びない、その薬剤が毛先に浸透しないように細注。
初めての矯正でキレイになれることを知って欲しいので、思考をフル回転させて挑みます。




「スゴイスゴイスゴーイ」
「髪が流れてる!」
「1本1本に分かれてる!」
でも、こういった髪をキレイにするためにたくさんの先生や友達、知人たちの教えを学んできました。
その成果が凝縮されたストレート術のひとつだと思います。
ずーっとニコニコされて何度も髪を触られて喜んでおられました。
最後に毛先のばらつきがフォルムを悪くしているので、荒いところだけ丸みが出るようにカット。
矯正して大変身しました^^
ホームケア法を伝授してセルフカラーは止めるようにお伝えしました。
ホームケアが一番大切ですので、キレイに育ててあげてくださいね
またのご予約お待ちしております^^