年越しは微笑みの国 タイ王国へ Day3-3
チットロムのセントラルワールドに着きました。
18時なのにまだまだ明るいですが、日本ではもう真っ暗な時間です。
タイでは3月までクリスマスツリーが飾ってあるそうですw
嫁さんがどうしてもカフェAmazonのカフェラテが飲みたい!というので四苦八苦して探せました^^
バンコクどこでも見たような気がするんですがいざ探してみると中々ないもんですw
ご満悦ですw
歩道橋を渡りお土産を買うためにBigCへ。
タイ名物「渋滞」始まってますw
地元民ご用達、観光客もご用達で人でごった返してて
阪神甲子園のナイター前の倍くらいはレジに並びますw
ここで揃わないものがないとういうくらい色んなものが売っています。
買いこんでいたら外はもう暗くなってました。
この旅で初のトゥクトゥクに乗りましたが、乗り場では400THBから交渉開始、200THBでMBKまで乗せていってもらえました。
相変わらず交通ルールギリギリで爆音鳴らして少しでも早く着くように横入りや少しの逆行とねじ込んでいきますw
これもタイ旅行の醍醐味ですw
MBKまで来ました。
前回は映えない方で記念ショットしたので今回は映える方でw
またもや「White Sand」のTシャツ屋さんへ。
ここではインスタグラマーの「hitori」さんに教えていただきデザインがいいしコスパよしです。
更に「hitori」さんのアカウントを見せると更に10%OFFになります。
hitoriさんありがとうm(__)m
MBK入り口のモニュメントと戦いましたが負けましたw
買い物も済ませたので上階のフードコートへ。
タイのフードコート侮ることなかれ
美味しくて安いんです。2人で300~400THBでお腹いっぱいになります。
ミシュラン獲得店舗です
フライヌードル
フライライス
嫁はポークガパオ
ビールはチャイね^^
一度お買い物した荷物を下ろしにホテルへ。
MRTなので切符はコインですが、VISAタッチも使えます。
BTSは切符(カード)だけですが、カウンターで購入出来る。乗り放題のフリーパスがあります。
でもね統一したらツーリストは喜ぶと思うのですが。政治事情でしょうかねー
まだまだ活動しますw
ジョッドフェアーズが新しくなって場所も変わりました。
ホテルから流しのタクシーと交渉して150THBにしてくれました。
え?そんなに安いの?
翻訳アプリで念を押して
「新しいジョッドフェアーズに行きたいのです」
「150THBね!」
「Newジョッドフェアーズ OK?」
「OK!OK!」
案の定古い方に連れていかれましたw
再度ここから説明。
なんとか新しいジョッドフェアーズに連れて来てくれました^^
間違ったから150THBでいいよ。
と言われましたが親切にしてくれたので200THB渡して「ワイ」しました^^
23時前ですがタイパワーを感じるくらい活気で溢れています。
ベンチ空いてません。
ここでもまだまだクリスマスツリーの存在感が大きいですw
バカボンパパを彷彿させる風貌でウォールのバリカン片手にフェードカットしてました。
こんな通りがジャンルで分けられていて目に入るものが飽きません。
タイパンツもカワイイのが売っていたのでこちらで購入しました。
最後は入り口前のサンタクロースと記念ショット。
サンタクロース推しですw
この世も「Lek」さんにフットマッサージへ
あー気持ち良かった^^
一日中歩き回った3日目でした。
駅前の大麻ショップはまだ開いてます。
堂々と販売出来るから日本人の私からすれば不思議です。
明日も歩き回る予定なので早めに就寝。
・・・ですが、ハプニングがw