年越しは微笑みの国 タイ王国へ Day4,5-1

Robehair, 旅行, 趣味

隣人はいなかったのに夜中に隣の部屋から女性の鳴き声が・・・・・
カップル大ゲンカで目が覚めたのは5時過ぎ(怒)
出かける8時頃まで部屋に入ったり部屋前のソファーでののしりあったり
「You are crazy!!!」
うるさくてたまりません。
何をそんなに熱くなれるの?
逆にすごいなーと思ってw
愛とはなんだ?「信じ・待ち・許す」滝沢先生の恩師が言ってました。(byスクールウォーズ)w

部屋でパッキングしているとどなたかがフロントに連絡したのでしょうね。部屋に戻って再びバトル開始ですw

ホテルから1階レストランで使えるドリンクチケットと100THBのチケットをいただいたのですが使う時間がありませんでした^^;

笑顔ですが帰りたくないです(涙)

朝の渋滞はすでに開始してますw

スーツケースを預かっていただきMRTで1駅だけ来ました。 目的地前にこんなモニュメントが

ゼッタイ電力会社でしょうね~

嫁が来たいだろうなーと思って調べておいたCafe「DEEN&DELLCA」

 一番のお目当ては手提げバッグ。
ハワイ、バンコクだけ地名が記載されている限定品です^^

朝からオシャンティーな朝食です^^

ホテルに戻ってお土産バッグも預けて次の目的地へ向かいます。
ホテルに戻る?
おかしいでしょ!!!

忘れ物!!!

貴重品を金庫に入れっぱなし!!!!!%&#$(@!
ソッコーでタクシーに手を挙げてホテルに戻りました。
ホテルを出てから1時間半(◎_◎;)←まさしくこんな顔してました
ホテルに着くとハウスキーピング前ですよ~的なニュアンスでカードキーを借りて部屋に突入!!!
ありました!!!!!
お金とタブレットw
安堵感と同時に自分に対して残念な気持ちになりました。
「もっとしっかりしよう」と50過ぎてますが確信しました。
心底ヨカッタ。
「ワイ」はワイでも「うれしいワイ」でした^^
横では嫁さんの冷たい視線が体を突き刺していますw

「マハナコンタワー」
下からビルを見上げると幾何学な造形は「ジェンガ」のようです。

マハナコンタワーに登るならスカイウォークは必須です^^

展望台へのエレベーターを待ち。。。

  エレベーターの中は不思議な空間に変わります

展望台ですが最上階ではないです。

マハナコンタワーは東京タワーより少し低いです。

まだ75Fの展望台です。

天国への階段ですが下がスケルトンで丸見えでめちゃくちゃ怖いでw足がすくみます^^;

最上階の78F展望台です。解放感あり過ぎて怖いんですけどwバンコクは複合施設のエスカレーターしかり、落下事故は考えないのかw

ご覧のように床がスケルトンで下が丸見えw
笑ってますが股間はゾクゾクしてますw

嫁も寝そべってますが、緊張してますw

韓国人カップルがこんな感じで撮影してましたのでマネてみましたw
どうしょう?(笑)

おかんに電話しました!
「今から帰るで!!」
出ませんでしたw

やってはいけないスカイライド。
私は乗り物酔いすることがあるのでハード系は乗ってはいけませんw
USJのダイナソーは好きですがハリーポッターは苦手です。

ジェンガ的な幾何学な造形は目を奪われます。
タイの近代的なビルやホテルは一味違う様です。

つづく