微笑みの国タイ王国へ Day4~5-2

旅行, 趣味

ガイドの「なっちゃん」よりパタヤに来たから海岸沿いのステキなレストランに連れて行きます。と連れて来てくれました^^

開放的で南国風レストラン。

私たちに気づかれないよう事前に予約してくれていて、海沿いの素敵な席に座らせていただきました。
サプライズな気配りに感謝しました^^

海を背景になっちゃんがシャッターを押してくれます^^

  ここではなっちゃんが「辛くしないでね!」とスタッフにお願いしてくれていました。タイ人の少し辛いは日本人の相当辛いに位置してもおかしくないです。
まだ食べていなかったメジャーなタイ料理をオーダーしました。

「トムヤンクン」酸味と辛みがちょうど良くて美味しかったです。

「プーパッポンカリー」カリーとありますが全く辛みなくカニの旨味があってマイルドな甘みのカレー、カニの身がゴロゴロ入っているのでボリュームあります。

「川エビ」伊勢えびのような食感。添えてあるパクチーは日本のパクチーとは違い香りも言うほど強くはないです。(食べかけスミマセン)

暑いタイではすぐにビールがぬるくなるので氷は必須です。
薄くなりますが、この飲み方にも慣れました。
どれもが美味しかったです^^

バンコクに戻るため2時間、MBKセンターまで送ってもらい最後の買い物しました。
車内では爆睡してましたw

なっちゃんとはここでお別れです。
アレンさんと同じく様々なタイ話、たくさんのお気遣いをしていただきました。
名残惜しいですが訪泰したときにはまたチャーターお願いすると約束しました^^
本日は9時~16時過ぎまで5400TBH(21600円)

サイアムへは何度か来ましたが名残惜しくショット。

チキチキマシン猛レースが始まってますw
台湾、タイ、ベトナムではバイクの台数、交通ルールを顧みて
ベトナム>タイ>台湾
でベトナム優勝w
タイとベトナムはバイクタクシーがあるから変わらないけど、台湾はかわいいもんです(笑)

最後はホテルに戻ってスーツケースをピックアップ。
「レンブラントスイーツ&タワーホテル」
ローケーションよし、スタッフよし、サービスよしでした^^

アソーク駅のすぐ近くまでトゥクトゥクで送迎してくれるサービスがあったのですが、帰国日に初めての利用です^^

そして最後もフットマッサージ^^
リーズナブルなので毎日通いました。
日本の1/3~1/4くらいでしょう。
至福の時間ですw

お店を出るとバンコク名物大渋滞始まってます。一番遠くも車列で見えません。
1キロ1時間ですw

スワンナプーム国際空港へは荷物も重いのでGlabタクシーで向かおうと思いましたが、渋滞にはまるので断念してエアポートトレインで向かうことにしました。
(時間がもったいない)

あら・・・電車も相当混雑してます。

大きなスーツケースを持ってるのでガイドさんがエレベーターまで案内してくれました^^
やさしいのねー

  MRTの切符はトークン。
ひっくり返して見るのは万国共通でしょうw
オセロやもんw
残ってるTBHでトークン買いましたが、MRTはVISAタッチも使えます。
(券売機は混んでいるのでVISAタッチをおススメします)

マッカサン駅経由にてスワンナプーム国際空港駅まで約50分です。
エアポートトレインにて揺られて向かいます。

つづく。